事業局情報

作業療法交流会

「“子供が小さくて研修会に参加したくてもできない。。。“そんな作業療法士の方も参加できる研修会を作りたい!!」
企画者たちの熱い熱い熱意がこもった、4つの事業を体験できる作業療法交流会を今年度初めて企画いたしました。
岩手リハビリテーション学院様をお借りし、「みんなで繋がろう!支援の和」をテーマに12月21日に開催しました!

4つの事業のご紹介

1、
障がい者スポーツ班:ボッチャ体験
2、
eスポーツ班:レーシングゲーム体験
3、
ICT 班:視線入力体験
4、
生活行為工夫情報事業特設委員会:自助具体験

当日は、岩手リハビリテーション学院の学生さんや、作業療法士、作業療法士のご家族の方も参加していただき活気あふれる作業療法交流会となりました。
企画者達が目標としていた子供をつれて参加していただいた方もおり感無量でございました。作業療法士の参加がもう少し増えてくれたら嬉しいなとも思いました。

次年度も同様の交流会を開催予定ですので、皆様も是非ご参加くださいませ。

  • 作業療法交流会の様子 その1
  • 作業療法交流会の様子 その2
  • 作業療法交流会の様子 その3
  • 作業療法交流会の様子 その4
  • 作業療法交流会の様子 その5
  • 作業療法交流会の様子 その6
  • 作業療法交流会の様子 その7

ページの上に戻る